《イベント情報》ASD当事者のための“少人数ゆっくり対話会” @埼玉・草加市(クリスマスver.)【12/21(日)開催】

イベント概要

※今回はクリスマス限定の特別イベントです!お菓子や飲み物を囲んでスタッフと一緒に楽しくお話しましょう…!

“皆でのんびり座談会”(別イベント)よりも深く、けれど急がず、自分のペースを大切にしながら話せる時間。

日々の困りごとや様々な想いをより丁寧に言葉にすることを目的とした、少人数制の対話プログラムです。

まずはスタッフを含め参加者同士でアイスブレイクを兼ねて自由にお話しましょう。

その後は少人数のテーブルに分かれ、2回の対話セッションを行います。

それぞれのテーブルで精鋭のスタッフが対話のサポートをすることで、“皆でのんびり座談会”(別イベント)よりも深く自分と向き合い、問題の解決に近づけるイベントになっています。

「他の人の悩みやその向き合い方を聞いて参考にしたい」
「ただ話すだけじゃなく、解決の糸口も見つけたい」

そんな方も是非お待ちしております…!

  • 日時:12月21日(日) 17:00〜19:30 ※受付は16:40~
  • 場所:草加市立中央公民館3F 第2講座室 (草加駅より徒歩10分)
  • 定員:7名
  • 参加費:2,000円(現地払い)※リピーター割 1,500円
  • 申込方法:”こくちーず”にて受付中 →お申込はこちら

ご参加にあたってのお願い(ルール)

  • 対象者:ASD当事者と、その支援者の方 (グレーゾーンOK!診断の有無は問いません) +ADHDやその他の発達障害の方も可
  • 途中参加・早退:可能です(事前にご相談ください)
  • 営業・勧誘目的の参加は固くお断りしています(他参加者の安心を守るため)

当日の流れ

時間帯内容
16:40〜17:00開場・チェックイン
17:00〜17:20はじめに:主催者挨拶・場の説明・ルールの共有
17:20〜17:50スペシャル座談会:アイスブレイク、お菓子パーティ
17:50〜18:00小休憩・席替え
18:00〜18:30対話セッション①
18:30〜18:40小休憩・席替え
18:40〜19:10対話セッション②
19:10〜19:30まとめ:振り返りワークシート記入
19:30~終了・退出自由※会話の中断、休憩などはいつでもご自由にどうぞ。

よくある質問

  • 途中で退出してもいいですか? → はい、遠慮なくスタッフにお申し付けください。
  • 診断を受けていなくても参加できますか? → 大丈夫です!ご自身でASD的傾向があると感じている方であれば参加可能です。
イベント情報
Kakera~カケラ~のTwitter(X)をフォローする
Kakera~カケラ~|”生きづらさ”から始まる対話の場